カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. ステルス侵略 中国の罠に嵌まった日本
商品詳細画像

ステルス侵略 中国の罠に嵌まった日本

佐々木類/著
著作者
佐々木類/著
メーカー名/出版社名
ハート出版
出版年月
2022年11月
ISBNコード
978-4-8024-0149-4
(4-8024-0149-3)
頁数・縦
286P 19cm
分類
教養/ノンフィクション /オピニオン
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,600

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

知らぬ間に”無血占領”されていく属国化列島の現状報告 狙われる小政党 N党立花 vs.れいわ山本 両氏を直撃 ウクライナ・台湾有事・安倍氏暗殺・・・風雲急を告げる日本 永田町の媚中派人士たち【福田】【二階】【河野】 侵食される地方自治体【福岡】【大阪】【釧路】 岩国基地“隣接”のメガソーラー【上海電力】 盗まれる選挙制度【売買対象の「特定枠」】 次々に乗っ取られている【東京都内の火葬場】 党員に成りすませ!【自民党総裁選】 学術会議は「出先機関」か【先を越された極超音速兵器】 下品な戦狼外交【日本人は永遠の二等国民】 盗まれたブランド種【ブドウ】【イチゴ】【和牛】 税金で優遇される【中国人留学生】 姿を隠した”一帯一路”戦略に騙されるな! 現在の日本は領土的な脅威にさらされているだけではなく、内部から「静かに」「目に見えぬ形で」蝕まれつつある。 「ステルス(隠密)侵略」だ。 その舞台は中央政界から地方政界、地方自治体、財界や地方の経済界、教育の現場であり、中国による侵略は加速度を挙げながら進み、 日本はもはや、後戻りできるか、できないかの瀬戸際まで追い込まれているのが実態なのである。(中略) 本書は、そんな危機的な状況を具体的な事例をもって一人でも多くの日本人に示すことで、どうすればこの国の伝統、文化を守り抜き、 子々孫々に繋げていくことができるのかを考えるきっかけとなることを願って取材を進め、書き留めた。─本書より

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution